
もう一息
昼間の仕事で少し疲れた後、今日中に書きあげないといけない書類が 幾つかある。「めんどうくさいなあ・・明日じゃダメなのかなあ・・」とか考えて気分転換の方へ、気持ちが動く。いつもは負けて 気分転換の方へと流されてしまう。でもある時、「とにかく始めよう」と思い、きつくても関係なしに書類を書き始めた。
ポイントの一つは時間を決めること。何時までに終わらせる。と決めて、短時間に集中して終わらせようとする。すると疲れているにも拘わらず、かなり仕事が進む。いつもはやれるのにやってない、或いは気分の方にベクトルの方向性を 牛耳られているのだと思う。
このように「昨日と一緒じゃいやだ!」と思い、これまでに使っていなかったエネルギーの 使い方を探すのは楽しい。いつも表面のエネルギーではなく、まだ使われていない内面のエネルギーを 如何に引き出して使いこなせるかを研究している。