fc2ブログ

    呼びかけられているものは・・



     何らかの問題が起こった時、忘れかけていた過去の問題が 突然眼の前に姿を現した時、心は様々に揺れ動き、「ああなるのでは?」「こうなるのでは?」と 不安に翻弄(ほんろう)されてゆく。まだそのことが何を呼びかけているかを、全く分からないまま、自分勝手にストーリーを作りあげて 一喜一憂する。このような状況にいる時 目の前の仕事をこなしながらであるため、とても疲れる。何とかこの問題を、目の前から消してしまいたくて、問題の本質を見極めもせずに 動き出そうとする。

     ハードな仕事をやりながら、心の中に重たい問題を抱えているのは、確かに辛い。でもその不安に持ちこたえながら、問題の本質を見つめ続けることが必要だと感じる。表面意識を不安にさせる問題程、じっと待つ必要を感じる。その問題の圧迫に耐えながら、その問題が呼びかけてくるものが何であるのかを、見極めなければならない。

     表面がどのように波立とうとも、その問題には必ず意味があるし、呼びかけてくるものがある。人間は不安に弱い。未来にネガティブなイメージを 勝手に描き出して不必要に苦しむ。でも事実を等身大にとらえながら、現われている問題が 私に呼びかけてくるものに心の耳を傾けなければならない。
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード