fc2ブログ

    遊び


     遊び心の可能性を感じている。毎日同じことの繰り返しの中で、どうすれば、瑞々(みずみず)しい気持ちで、毎日の仕事に向かえるのか・・いつも自分を実験道具として、試しているところがある。遊び心で、どんなにハードな仕事も 楽しみに変えられたら素敵だろうな。

     どうしても身体が疲れてくると、やる前に「疲れるのは厭だ。明日にしよう。」とか考え、先延ばしにしてしまう。きつくても 目の前の仕事をやる方がいいのか、徹底的に休んで 何が目の前にあろうと 何もしない方が疲れを取るのに有効なのか迷ってしまう。或る時は、疲れをものともせず、がむしゃらに頑張り、或る時には、老人のようにただボーッとしている。本当に楽しむ為に、どうすればいいんだろう?

     まだ解答は出ていないが、毎日のようにクリニックに疲れ果てて来られるサラリーマンの為に、それ以上に自分の為に追及している。自分を実験台とするのは、きついけど、きつささえ楽しむこともできる。苦しさの中に純粋な喜びを感じることが可能だろうか?疲れ果てている状況にあっても そこから新しいエネルギーを引き出してくることは可能なんだろうか?休むべきか、立ち向かうべきか・・・肉体が疲れ果てていても、そこから新しいエネルギーを 汲み出す方法はあるのか?只今実験中である。
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード