fc2ブログ

    大切なことは何であったのか

     クリニックを経営していると、経営者として「今日何人の人が来た。新患が何人来た」とかそんなことに気をとられてしまう。でもこのクリニックの願いは そんなところにあるわけではない。

     経営は成り立たせるけど、それは、患者さんを増やそうとしてできるものではない。あくまでも目の前にいる一人ひとりの患者さんとの出会いに 心を尽くし続ける日々を重ねていくだけであり、このクリニックを立ち上げた元々の願いを 思い出し深めてゆく日々を重ねていくだけである。

     患者さんの数や経営状態は あくまでも結果であって、私の意識と比例すると考えている。コマーシャルやイメージで 一時は患者さんが増えたように見えても、そのクリニックの現状が 等身大に反映される。 願いを忘れて数に執着しても虚しい。そんなものは何にもならない。なんの喜びももたらさない。常に大切にすべきものが何であるのかを、見失わずに生きたい。

     或る意味では、心にどれ程の熱い願いやビジョンを抱いていても、現実には、坦々となすべきことを 誠実にやり続けることでしかない。ブログを書きながら、本当は自分を鼓舞(こぶ)しているのかも知れない。    
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード