fc2ブログ

    流れ込んだ感じ方

     今は、御世辞にも硬派とは言えないかも知れない。でも少年から青年にかけて、僕はバリバリの硬派だった。父が陸軍の軍人であったし、母はその地域の校長先生の娘だったので、僕に流れ込んできた意識の傾向は とても戦前に傾いたものであった。

     例えば「女の子と手をつなぐなんて、男のすることではない。それは、男の屑の軟派がやること、そんな男らしくない男には決してなるな。」といった具合であった。その両親の価値観を素直に吸い込んで信じた僕は、可哀想だった。好きなのにその女の子を意識的に無視し、関心が無いかのように振舞った。今考えれば若い自分も可哀想だけど、その女の子がどれだけ傷ついたことだろう。その女の子と1年間、席が隣同志になったことがある。好きだからその子の顔を見たいのに、結局、1年間その子の顔を一度も見なかった。

     自分の中に流れ込んで、自分の如く自分を操作する価値観、その価値観から解き放たれるのに 本当に多くの時間がかかったし、とても苦しんだ。自分に流れ込んであたかも自分のように自分の行動や判断を導いてゆく力の 何と大きなことか、その力に抗うことのなんと難きことか・・・

     本当の自分になってゆく為には自分を縛っているものの 正体を見破ることが必要である。自分自身の価値観と疑わずに生きてきた価値観を 客観的な眼差しでもう一度見つめ直す必要がある。
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード