fc2ブログ

    患者であることと精神科医であること

        朝目覚めると 身体が辛くてたまらない時がある 昨日までの疲れが

        少しも取れていないことも多い 精神的にも疲労困憊でとても立ちあ

        がれないような重い気分で朝を迎える日も多い それでも布団から立

        ち上がって 顔を洗う 朝のシャワーを浴びて目を覚ます 少し楽に

        なる でもこれだけでは 今日の診療を戦えない まだくたびれていて

        心が重すぎるし暗過ぎる 自分の気持ちを明るくする為に 霊的な

        祈りの書に添いながら 心深くから魂の光を汲み出してこようと努

        力する 静かで深い祈りの時を持つことで もう少し気分が立ちあが

        る でもまだこれでも不十分だ 今日来院する患者さんが持ってくる

        痛みの重さに太刀打ちできない そこで僕はいつも薬の力を借りる

        抗鬱剤や安定剤の類で自分に合ったものを使いさらに気力を上げる

        僕の診療に薬の助力が無ければ恐らく僕は精神科医として機能して

        はいない だから薬に対してそしてこの薬を創ってくれた人々に深

        い感謝の気持ちを抱いている この薬を製造してくれる人達、その

        生産ラインを形成しそのラインを稼働させている人々、更にそれら

        の薬品を販売ラインに乗せて運んでくれる人びとの存在考えてみれ

        ただ一つの薬が僕の力になってくれるまでにどれ程多くの人達の

        力が必要なことか・・さてこれらの薬の力を借りて診療が始まる少

        し前までに 精神的なエネルギーがセットアップされる 来院しそ

        の椅子に座るその人を迎えるだけの心身の準備が整えられる 

        このように私は精神科医であると共に真正の鬱病患者である あま

        りこのようなことを威張って言っても仕方ないが 精神療法のみな

        らず精神科の薬が使い方によってはどれ程苦しんでいる人を助けて

        くれるものであるかをよく分かって欲しい 来院して薬の話になる

        と「依存するから・・」「止められないから・・」などと簡単に

        薬を拒否する人が多い 殆どがネットの情報から薬についてのネガ

        ティブなイメージを心の中にバリケードの如く築いてしまっている

        与えられたイメージが本当に正しいものだと信じて疑わない 現場

        で多くの患者さんを診ている僕から見れば偏った情報を信仰のよう

        に頑なに信じ込まされている 本人は影響されていることにすら気

        づいてはいない 薬は力を発揮するが 精神療法とのコンビネーシ

        ヨンによって更に根本的な癒しの力を発揮できる 強迫性障害など

        は知識を多く仕入れれば仕入れる程悪化する 頭で考えることは

        強迫障害には有害である この場合は薬の方が早いし 境地は後で

        ついていく感じである 少なくとも僕は 薬の御蔭で精神科医をや

        らしてもらっているので 薬には本当に感謝している 薬の副作用

        で本当に辛い思いをした人もいるのでしょうが 思い込みで薬を悪

        者にするのは止めてもらいたい 少なくとも臨床の現場で毎日患者

        さんと向き合っている僕から見える薬の効果も副作用もネットに

        書き込まれた内容とは大きく異なっている 確かに副作用はある

        でも副作用に捉われるあまり その人を癒してゆく本来の効果に

        あまり目が行っていない気がする ネットによる一種の情報操作

        に動かされて意識を汚染されているのに気付かず 自分が吸収し

        た部分的な知識を過剰に信じ込むのは大きな誤りであると思う

        僕が薬のことばかり書くので僕を 薬物療法だけを信奉する精神

        科医のように誤解するかも知れない 僕は精神療法 特に精神分析

        から精神科に入った人間であり 僕の治療のメインは精神療法の

        方にある こんな僕が薬の力を正確に伝えたいと思うのは不思議

        な気もする でも拘らずに人を癒す力のあるものは何でも有効に

        活用すればいいのだと思う

      

       
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード