fc2ブログ

    流れのままに


     事態が思うように進まない時 どうしても自分の力で何とかしようと焦る でもそれが有効なこともあるが どうしようもない時は 心をその事態から一時期離して 成り行きを見守る位の方がいいような気がする ジタバタしても大きな変化は望めないし 寧ろ事態が自ずから展開してゆくのを じっと待ったほうがよさそうだ

     道が見えない時は このやり方の方が自然な流れのような気がする ジタバタしてもなるようにしかなっていかないんだから 眼をつぶって事態が自ずから展開してゆくのを 見つめている位の心理的な余裕を持つ方が 望ましいのかも知れない 全体として流れてゆく世界にあって ただ一点を支配するだけの人間が 自分の思うように事態や人を動かそうとすることが 元々傲慢な考えなのかも知れない 自分の力の及ばない時は 世界に流れる力に任せた方が知恵深いやり方なのかも知れない
    プロフィール
    福岡市中央区天神 心療内科 精神科
    心のクリニック新しい風
    http://atarashiikaze.com

    精神科医ギル

    Author:精神科医ギル
    こんにちわ 私は 一人の精神科医です 同時に一人の患者です
    心に浮かぶままに ブログを書いていきます よろしくお願いします

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード