
虚しい努力
今、夜の11時前 今日で1月の診療が終わった それで 今月は何人の患者さんが来院したか?どの位の収入と支出があったか調べる その差としてどの位の黒字なのか 赤字なのかを予想する 患者さんを増やす為には どうすればいいのか そんなこと考えながら「俺も経営者になったな」とか考える
生活していく為には仕方のないことだし きれい事では生きていけないのも事実 でも逆になっている気がする 安定した勤務医という立場を捨てて このクリニックを立ち上げた時の自分の気持ち お金は欲しいし無いと困る やりたいことを展開していけないし、従業員や家族を食べさせていけない でも お金は自分の願いを具現する為に使うものであって お金が目的になったらオシマイだと思う。きれい事と言われようと そこを失ったら 僕のやっていることに意味が無くなる
世のお金の流れに巻き込まれそうになる でも自分の為にそこだけは 外したくない 治療者自身がもっと元気で 溌剌とした生き方をしていないと 患者さんを癒す仕事なんて出来ない 颯爽として目的意識を明確に 胸に刻んだ精神科医になりたい